
アルミホイル敷いたら洗い物がラクに、タチウオのアヒージョ
食材はタチウオです(笑) タチウオの食べ方で、かなりお気に入りなのがアヒージョ。 これは何度か作っているので、レシピは大分適当に出来るようになってきましたが、 作った後に鍋の焦げ付きを洗うのが、けっこう大変なのです。
食材はタチウオです(笑) タチウオの食べ方で、かなりお気に入りなのがアヒージョ。 これは何度か作っているので、レシピは大分適当に出来るようになってきましたが、 作った後に鍋の焦げ付きを洗うのが、けっこう大変なのです。
仕事に追われながらもお料理はしていましたが、 文を書くのも面倒で、写真も撮っていませんでした。 燃え尽き症候群・・・ブログは放置に(笑) だいぶ通常の生活に戻り、やる気も出てきたので、 作ってみたかったコンフィを調べ
アラビアータ。、若い頃に一番すきなパスタでした。 その頃、好みのアラビアータを出すお店は、スパゲッティーでしたが、 アラビアータというとペンネイメージが強いきがします。 スパゲッティーとペンネ、グラム数は同じなのかもし
今週は忙しく、久しぶりにコンビニ弁当を買いました。 相変わらず野菜は入っていないものの、 これだけ久しぶりのお弁当となると、案外美味しいねと思ったり。 最近のコンビニ弁当は美味しくなった、と聞くようになって随分たつけれど、
<スポンサーリンク>
生で食べられるお魚は、生で食べたいというものです。 そのまま切っただけでも美味しいのは間違いないのですが、 見た目的に飽きてしまうので、ちょっと工夫してみます。 生で食べれるもので思いついたのが、カルパッチョ。 醤油
ストレスからかがっつり食べたい気分です 薄切り肉よりも時間はかかりそうでしたが、 何も考えず冷凍庫の鶏モモ肉を照り焼きにすることに。 考える気力なし。 1.5〜2人前はをペロリとたいらげ、 すぐに仕事に戻る今日のラ
お料理をはじめてみると、 なんとなく手間をかけたもののほうが、すごい料理に思えてきます。 凝ってて美味しいものは、 お料理している人も、食べる人も、満足感が高そうですが、 手間がかかろうが、かかるまいが、美味しいものが美
カルボナーラの大失敗が気になっていいました。 幸い、同じ材料がまだ冷蔵庫に残っているので、もう一度やってみます。 あまりに悔しいですし(笑) 2日ほどにちがあいてしまいましたが、 すぐに同じことをやってみると、案外覚えて
<スポンサーリンク>
今日は麻婆豆腐を作って食べましたが、写真を取り込みそびれました。 それは後日として・・以前作ったおつまみのことでも。 おつまみの本が、本棚に一冊あるのですが、 これが本当に簡単に作れそうなものばかり載っています。 作
お気に入りになりそうなパスタの本を参考に、 違うソースのパスタに挑戦してみることにしました。 レシピに書いてあるパンチェッタは用意できなかったので、とりあえず薄切りベーコン。 せめて厚切りにしたかったのですが、仕方ない。
食材があまりないとき、何を作るか思いつかなかったとき、 そこら辺の材料で手軽に作れるパスタにしてしまいます。 手軽だし、適当でも美味しいから、ほんとに適当に作ってしまうパスタですが、 パスタのバリエーションをいといろ持って
ブリ大根もまた日本の心のような気がするので、 ブリ大根が作ってみようかと思ったのですが、 大根を煮るのに時間がかかり、その後もかなり時間がかかり、 すでに2時を回ってから作る物ではないと悟ります。 そこで、ブリの照り焼き
<スポンサーリンク>