feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<お料理初心者はじめました>作ったお料理の記録と、作った時に思ったこと。美味しいものを作れるようになりたい。

thumbnail

今年、東京湾は10年ぶりにタコが釣れまくっています。釣れまくっていても、数週間したら釣れなくなってしまう事があるのが釣り・・・。いつまで続くか分かりませんので、釣れているうちに釣ってきました。 釣ってきたタコでやってみたかった

記事を読む

thumbnail

先日、小さなテントと少しの装備でお友達とキャンプに行きました。キャンプのお楽しみのひとつは夕食。手に入る材料と小さなクッカーでお料理するのも楽しみの一つです。 いままで色々なキャンプ料理を作りましたが、キャンプ料理も個人の趣味

記事を読む

thumbnail

タコが釣れたので茹で蛸にしてワサビ醤油で食べました。小さいタコだったのですが、細かく切ったらチビチビと食べれてお酒のお供に良い感じでした!   吸盤の汚れを丁寧に落としながら、塩で揉んでタコのヌメリを取る。 釣っ

記事を読む

thumbnail

冷凍庫の魚を減らすため、アジを使ってお料理をしました。お刺身、タルタルなど生のアジや、干物は大好きなのですが、他に思いつくものもなく、パン粉を付けて焼いてみました。そのままではつまらないかなとハーブを使ってみましたが・・・。

記事を読む

thumbnail

魚を焼くためのグリルを買う前は、レンジのトースター機能を使って油揚げを焼いていまいした。焼けないことはないのですが、私のレンジではイマイチでした。フィッシュパンを買ってから、おつまみ用の油揚げを焼く時はずっとフィッシュパンを使ってい

記事を読む

thumbnail

「太刀魚のユッケを作ってみたら、美味しかったよ!」という話を聞き、釣りたての太刀魚で作ってみました。生の太刀魚はあまり好きではないのですが、このお料理はとても美味しかったでオススメします。   焼肉のタレを混ぜるだ

記事を読む

thumbnail

私は釣りをやるのですが、釣った魚は工夫しないと美味しく出来上がらなかったりする場合があります。お刺身や焼き魚だけでなく、釣った魚をいろいろ調理していきたいと思います。まずは釣れる時はたくさん釣れてしまう中型のサバの調理をやってみまし

記事を読む

ページのトップへ戻る