feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<お料理初心者はじめました>作ったお料理の記録と、作った時に思ったこと。美味しいものを作れるようになりたい。

thumbnail

少し前の事なのですが、パクチーを庭に植えてみました。私は大好きなパクチーですが、家族や実家には不評で・・・。 友達にはパクチーが好きな人が多かったのですが、思ったより苦手な人が多かったのでした・・。 パクチーを庭に植

記事を読む

thumbnail

まだ一人の職場でお料理していた頃のことなので、レシピは忘れてしまいましたが、釣りで釣ったタチウオを消費するためのレシピでした。 考え方は簡単で、余り物と一緒に野菜炒めしてしまうというものでした。 余り物の野菜と一緒に

記事を読む

thumbnail

以前タチウオ釣りに行っていた頃、タチウオの料理をたくさん作っていました。 塩焼きやお刺身だけでは飽きてしまいますからね。このパスタもそんな中で作った品です。 ナスとタチウオのパスタも普通に美味しい 普段はナスとベー

記事を読む

thumbnail

年末恒例のからみ餅を食べました。本来はつきたてのお餅に大根おろしをかけて食べるからみ餅ですが、私の実家のものは少しアレンジしてあります。 大根おろしをかけるだけよりも、私は圧倒的に美味しいと思っているので、是非やってみてくださ

記事を読む

thumbnail

料理名からくるイメージと違うものが出来てしまった めんつゆで味付けをした唐揚げを作ってみました。味はかなり良かったのですが、食感が唐揚げっぽくなかった・・・。 何でかというと片栗粉や小麦粉をめんつゆに混ぜて作ったからです

記事を読む

thumbnail

最近は自宅でもお料理をしています。週に何回かお料理をしなければならない時があるのですが、お料理慣れはしてきたのでいろいろと助かっています! 職場でお料理を始めた時は、単にコンビニ飯が飽きたというのもありましたが、いずれ自宅でも

記事を読む

thumbnail

柿の若葉の天ぷらを食べてみた みなさまお久しぶりです!4月の事なのでだいぶ前のことなのですが。柿の若葉の天ぷらを作って食べてみました。 柿は実家の庭にありとても身近なものですが、柿の実は食べても柿の葉を食べるという発想はありませ

記事を読む

ページのトップへ戻る