feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<お料理初心者はじめました>作ったお料理の記録と、作った時に思ったこと。美味しいものを作れるようになりたい。

タコが釣れたので茹で蛸にしてワサビ醤油で食べました。小さいタコだったのですが、細かく切ったらチビチビと食べれてお酒のお供に良い感じでした!

 

吸盤の汚れを丁寧に落としながら、塩で揉んでタコのヌメリを取る。

釣ってきた魚を塩で揉んでヌメリを取ります。ヌメリを綺麗に取るのは大変なので、いつも適当なところで終わらせています。

それから釣った場所にもよるのですが、吸盤には海藻が付いていたり小石がはさまっていることがあります。吸盤が汚れていると気分的に美味しく感じないので、吸盤は丁寧に洗うことにしています。

 

塩水で茹でる

水に少し塩を入れて沸騰させます。塩水は1%くらいでしょうか。適当ですがパスタを茹でる時のイメージでやってます。足先を何度かちょんちょんとお湯に入れて、足先がクルンとなったらお湯の中にいれます。

ゆで時間はタコの大きさによってなのですが、5分くらいから15分くらいで適当にやってます。普通の大きさので10分くらいでしょうか。不安であれば箸で指してみてプツッとなればOKです。少し頭が浮いているので、ひっくり返して少し茹でれば出来上がりです。

 

茹でるのは殺菌の意味合いも

お料理によってどのくらい火を通すかにもよると思うのですが、茹でることは吸盤の殺菌の方が意味合いが強いのだろうなと思ってます。唐揚げなどのお料理であれば、揚げている時点で吸盤部分の殺菌が出来るので茹でなくてもいいと思ってます。

釣ったタコのコケが付着している吸盤を見たことがあると、熱を入れてから食べたくなるのがタコですね。

 

タコの足先には毒はない

初めて聞いたのですが、タコの足先には毒があるので数センチ切り落とす人がいるそうです。私は足先を切ったことはなく、全部食べてしまっていました。もちろん毒らしいものに当たったことはありません。

この、足先には毒があると言われているのは、タコの足先には小さな吸盤がたくさんあり上手く洗えないので雑菌が繁殖しやすいという事のようです。

特に昔は今ほど衛生的ではなかったし冷蔵技術も違ったでしょうから、雑菌が繁殖しやすい足先部分は切り落として食中毒から身を守ったということですね。

 

細かく切って茹で蛸をお酒と一緒にチビチビ食べる

タコが小さいので普通に切るとあっと言う間に食べ終わってしまいそうなので、小さめに切ってみました。小さめに切ったので、一杯やりながらチビチビと食べるのに良い感じでした!

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る