feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<お料理初心者はじめました>作ったお料理の記録と、作った時に思ったこと。美味しいものを作れるようになりたい。

thumbnail

最近は自宅でもお料理をしています。週に何回かお料理をしなければならない時があるのですが、お料理慣れはしてきたのでいろいろと助かっています! 職場でお料理を始めた時は、単にコンビニ飯が飽きたというのもありましたが、いずれ自宅でも

記事を読む

thumbnail

柿の若葉の天ぷらを食べてみた みなさまお久しぶりです!4月の事なのでだいぶ前のことなのですが。柿の若葉の天ぷらを作って食べてみました。 柿は実家の庭にありとても身近なものですが、柿の実は食べても柿の葉を食べるという発想はありませ

記事を読む

thumbnail

お皿を洗うのが好きではいので、おかずとご飯を分ける事ができるランチプレートを買うことにしました。しかし、使いやすさよりも、見た目を優先してしまって失敗! 欲しいランチプレートの条件 買おうと思ったランチプレートの条件は、

記事を読む

thumbnail

あけましておめでとうございます。お正月は実家へ行ってのんびりとお雑煮と煮物を食べて過ごしています。歳を取るごとに煮物は美味しいと感じるようになってきますね。また味気ないと思っていた実家のお雑煮も、慣れ親しんだコレが一番と思うようにな

記事を読む

thumbnail

はじめてたらこスパゲッティーを作ってみました。たらこスパゲッティーの作り方はバターを基本として、めんつゆと牛乳を使ったり、マヨネーズを使ったり、生クリームを使った本格的なものやバターを使わないレシピもあり、けっこう自由!なんとなく、

記事を読む

thumbnail

あまり新しい事にトライしなくなっている今日この頃ですが、にんじんを使った新しいお料理を覚えました。にんじんを細く切ってオリーブオイルとワインビネガーなどで和えたものです。   100均でツマピーラーを買ってきました

記事を読む

thumbnail

太刀魚の蒲焼きを食べた時にお吸い物が飲みたいと思いました。太刀魚のお吸い物も美味しそうだよね?と思い早速調理開始です!   キモを使う勇気は出ず、太刀魚の身で作りました 鰻の蒲焼きのお供といえばキモ吸いですが、釣

記事を読む

ページのトップへ戻る