feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<お料理初心者はじめました>作ったお料理の記録と、作った時に思ったこと。美味しいものを作れるようになりたい。

thumbnail

タケノコをジャガイモに変えても美味しいに違いない。 残っていたジャガイモを見て思います。 もう一回作ってみようか、青椒肉絲。 本当は、作るものを考えるのがメンドくさいだけですが(笑) 昨日と同じ手順で作ります。

記事を読む

thumbnail

いつものように料理の本をパラパラとめくると、「青椒肉絲」が目にとまりました。 焼肉やステーキなどの肉主体のものは、牛が一番好きだが、家庭料理は豚か鶏が好きなので、 牛肉を使った料理はあまりやっていません。 高いのもあり

記事を読む

thumbnail

三連休前からある野菜達、無事だろうか? 1ドアの冷蔵庫にはいらないので、野菜もかなり棚に置いてあります。 到着後に食材をチェック。 大根が・・・汁を出して溶けています。 まるで煮物のよう。 それ以外は、しなびて

記事を読む

thumbnail

焼肉に使った薄めなお肉がまだ残っています。 薄い肉を見てイメージしたのが、すき焼き。 「すき煮・・・やってみようかな・・・。」 すき焼きは、家のご飯で出てきたことはないですし、 お店で食べることもめったにありません。

記事を読む

thumbnail

私は釣りをするので、新鮮なタチウオが時々手にはいります。 新鮮な魚の代表的な食べ方といえば、やっぱりお刺身。 タチウオのお刺身も、もちろん何度か食べたことはあります。 でも、タチウオの刺身はそれほど好きではないです・・・。

記事を読む

ページのトップへ戻る