feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<お料理初心者はじめました>作ったお料理の記録と、作った時に思ったこと。美味しいものを作れるようになりたい。

thumbnail

年末につきたてのお餅で食べる実家のからみ餅は、鮭缶が入っていてとても美味しい! 私の祖母が考えたと思われる、めちゃめちゃ美味しい鮭缶入りからみ餅のレシピを紹介したいと思います! 実家の秘伝?鮭缶が入るからみ餅 私の

記事を読む

thumbnail

あけましておめでとうございます。お正月は実家へ行ってのんびりとお雑煮と煮物を食べて過ごしています。歳を取るごとに煮物は美味しいと感じるようになってきますね。また味気ないと思っていた実家のお雑煮も、慣れ親しんだコレが一番と思うようにな

記事を読む

thumbnail

はじめてたらこスパゲッティーを作ってみました。たらこスパゲッティーの作り方はバターを基本として、めんつゆと牛乳を使ったり、マヨネーズを使ったり、生クリームを使った本格的なものやバターを使わないレシピもあり、けっこう自由!なんとなく、

記事を読む

thumbnail

太刀魚の蒲焼きを食べた時にお吸い物が飲みたいと思いました。太刀魚のお吸い物も美味しそうだよね?と思い早速調理開始です!   キモを使う勇気は出ず、太刀魚の身で作りました 鰻の蒲焼きのお供といえばキモ吸いですが、釣

記事を読む

thumbnail

先日、指7本の太さの太刀魚で蒲焼きを作り、フワフワの関東風鰻のような蒲焼きを食べました。大型サイズはなかなか釣れないので、通常釣れる指3〜4.5本のサイズで蒲焼きを試したいと思っていました。冷凍庫にある指3〜3.5本の太刀魚の切り身

記事を読む

thumbnail

塩焼きにすると美味しい大型サイズの太刀魚 太刀魚といえば、塩焼きがもっともポピュラーなお料理だと思います。まず塩焼きが思いつくのに、太刀魚の塩焼きを避けていたのは、釣ってきた普通の太刀魚サイズだと味が今一歩に感じていたからです。

記事を読む

thumbnail

冷凍庫にまだまだあるタチウオを消費しないといけないので、相変わらず太刀魚料理のバリエーションを模索中です!   焼いた太刀魚をサラダの上にのせるだけ! 冷凍してある三枚におろしてある太刀魚に軽く塩をして焼きました

記事を読む

ページのトップへ戻る